食べ物 秋の恵みに感謝③…イチョウの実「ギンナン」をレンチン調理 なぜ作ったか もへちゃんが勤務してるところに、10本ほどのイチョウ並木があります。 そのイチョウ並木の中で、1本だけギンナンのなる木があります! でも、落ちているギンナンを誰も拾おうとしません。 職場の人は... 2020.09.27 食べ物
食べ物 秋の恵みに感謝②…石で焼く石焼き芋、って当たり前か? なぜ作ったか 前回のこのブログでは、職場の花壇で栽培したヘチマをたわしにしたことを報告しました。 今回も、職場の花壇で採れたものの加工報告です。 それはサツマイモです。 石焼き芋にしたのですが、ちゃんと石を... 2020.09.22 食べ物
小物 秋の恵みに感謝①…煮て作るヘチマたわし(ボディブラシ) なぜ作ったか もへちゃんは学校に勤めています。 ある年、夏休み前に、花壇にヘチマの種を蒔いていました。 たくさんの芽が出て、楽しみにしていました。 仕事でバタバタしてて、1週間ほど花壇を見る機会がなく、久し... 2020.09.21 小物
服飾 頭部保護インナー入りの鹿撃ち帽作り 最終回(シャーロック・ホームズやコナンくんの帽子) 前回までの振り返り 2020年9月6日~7日、日本に接近した台風10号に対して、気象庁はかなり早い段階から 広い範囲で甚大な影響を受けるおそれがあります。 台風が接近する地域では、記録的な大雨・暴風・高波・高潮となるおそ... 2020.09.20 服飾
服飾 ヘルメットの機能を持たせた鹿撃ち帽(シャーロックホームズみたいな帽子)作り② 前回のふりかえり 鹿撃ち帽(ディアストーカー)とは、シャーロック・ホームズやコナンくんが被っているような帽子です。 鹿撃ち帽 Wikipediaより引用 コナン通りに設置したコミックのモニュメント Wikipe... 2020.09.13 服飾
服飾 シャーロックホームズみたいな帽子で、かつヘルメット代わりになる鹿撃ち帽(ディアストーカー)作り① なぜ作ったか 以前、金田一耕助のようなコートが欲しくて、オークションで購入した昭和初期のコートを補修したことがありました。 すでにできあがっており、あとは冬を待つだけです。 実はこのコートだけでなく、も... 2020.09.06 服飾