ビジネスグッズ PPベルト専用金具で風呂敷ショルダバッグのベルト改善(決定版) なぜ作ったか 4月からの新たな職場用に作った「風呂敷ショルダーバッグ」 正確には、 風呂敷ショルダーバッグの中に入れて、荷物を整理したり、形を整えてくれる「バッグ イン バッグ」 と バッグ イン バッグ... 2021.05.30 ビジネスグッズ
ビジネスグッズ 風呂敷ショルダーバッグのショルダーベルト改善 なぜ改善したか 以前、作った風呂敷ショルダーバッグ。 4月から、愛用しています。 と言っても、この風呂敷ショルダーバッグはかなり大きいので、普段はこの風呂敷ショルダーバッグの中に入れている「バッグ イン バ... 2021.05.23 ビジネスグッズ
ビジネスグッズ アイデアの権利対策…特許申請vs公正証書等の公証制度の活用 なぜとりくんだか もへちゃんは、発明学会が主催する「身近なヒント発明展」(7/10〆切)に3品の出品を考えています。 どんな品かというと… もへちゃん それは秘密ですm(_ _)m 権利... 2021.05.16 ビジネスグッズ
大物 ブラインドの操作棒の根元が折れて5年。やっと修理できたぁ(^^) なぜとりくんだか? 自宅のブラインドの操作棒の根元がポッキリ折れたのが、もう5年以上前。 ブラインドの羽根の角度が変えられないものの、上げ下げはできてたので、 もへちゃん まぁいいかっ(^^;) と、そのま... 2021.05.09 大物
小物 体育会(運動会)の季節…はちまきを五角形にたたんじゃおう なぜ作ったか もへちゃんが長く勤務してきた福岡県の中学校のほとんどは、この時期(5月)に体育会(運動会)を実施します。 秋には文化祭があるので、行事を重ねたくないし、10月は案外、雨が多いって理由もあるのかもしれません。 ... 2021.05.05 小物
未分類 憲法記念日なので、ごめんなさいm(_ _)m 2021/05/03 ごめんなさいm(_ _)m もへちゃんは、日曜・祝日は工作ブログを更新するつもりでいます。 しかし、 今日(5/3)は憲法記念日 だし 先生を退職したので、子どもたちに「日本国憲... 2021.05.03 未分類
小物 古いゴーグルのスポンジ修理&バンド交換 なぜ作ったか 4月からの新生活では、晴れた日は、息子から譲ってもらった原付バイクで通っています。 昔、かぶっていたフルフェイスのヘルメット(36年前に購入)を屋根裏の倉庫から引っ張り出してみると、中のスポンジ部分がボロボロ... 2021.05.02 小物車・バイク