小物

スポンサーリンク
小物

バイクブログ連動企画 「BMW用ワイヤレス充電ホルダー」

R1250GS ADVENTUREに装着して「よかった」オプションランキング第3位 ブログ「もへちゃんのドライブ&GS アドベンチャー日誌」連動企画  兄弟ブログ「もへちゃんのドライブ&GSアドベンチャー日誌(...
小物

バイクブログ連動企画「ドリンクホルダー装着」

R1250GS ADVENTUREに装着して「よかった」オプションランキング第8位 ドライブ&バイクブログ連動企画  ドライブやバイクのことを書いている兄弟ブログ ↓ において、 R1250G...
小物

バイクブログ連動企画の代わりに…原付にスマホホルダー

R1250GS ADVENTUREに装着して「よかった」オプションランキング第10位 兄弟ブログ 「もへちゃんのドライブ & GSアドベンチャー日誌(福岡からの日帰り、絶景、グルメ、バイク)」…毎週土曜日更新 ...
小物

ドライブ&バイクブログ連動企画「タンクパッド装着」

R1250GS ADVENTUREに装着して「よかった」オプションランキング第12位 兄弟ブログ 「もへちゃんのドライブ & GSアドベンチャー日誌(福岡からの日帰り、絶景、グルメ、バイク)」…毎週土曜日更新 ...
小物

100均グッズでボトルキャップフィギュアの土台をリニューアル(後編)

前回までのふりかえり  2021年に生誕50周年を迎えた仮面ライダー。  もへちゃんの住む福岡では、今日(2022/05/15)まで「The 仮面ライダー展」という催し物があってました。  テレビのThe 仮面ライダー展...
小物

100均グッズでボトルキャップフィギュアの土台をリニューアル(中編)

前回のふりかえり  20年ほど前、愛車ボンゴフレンディのダッシュボードを飾っていた仮面ライダーのボトルキャップフィギュア。  本棚になおしこんで、そのままになってました。  ふとした拍子に見つけ出したもへちゃん。 ...
小物

100均グッズでボトルキャップフィギュアの土台をリニューアル(前編)

なぜ作ったか  20年ほど前、セブンイレブンでコカコーラを買うと、仮面ライダーのボトルキャップフィギュアがもらえてました。  15種類全部集めることができたので、紙粘土で土台を作り色を塗り、以前乗っていた車のダッシュボードに飾...
小物

買ってよかった!?…紫外線硬化接着剤

なぜ買ったか?  もへちゃんの使っているウルトラ警備隊風ヘルメットは「FX8」という商品を、自分でペイントしたものです。  そのヘルメットを被る際愛用しているが、AXEアックスのゴーグル AX405。  もう...
大物

結論!…弛まないネジにはラスペネC+油粘土+インパクトドライバー

前回までのふりかえり  前回まで、駐車場の埋め込み式ポールの修理の悪戦苦闘した様さまを報告をしてきました。  前回のブログを更新している時にふと もへちゃん  「埋め込み式ポールの修理」とは「固着したネジとの闘い」にほか...
小物

寅年グッズ…トラのかぶりもの(ペーパークラフト)

なぜ作ったか  間もなく2022年、寅とら年です。  年賀状のレイアウトも、そろそろ考えなければなりません。 もへちゃん  この1年を振り返ると、いくつかの「トラ」グッズは作っては、いるけど…。  そうだ! ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました