PR
スポンサーリンク

地球ロックをDIY⑥「コンクリートをならす」

大物

前回までのふりかえり

 家の駐車場に、大型バイク用の地球ロックを自作しようと考えたもへちゃん。

  1. レンガを一部剥がす
  2. アンカーを埋設するための深さ40cmほどの穴を掘る
  3. 砕石を均等に敷き詰める
  4. 砕石を転圧する
  5. コンクリート1袋目を練る
  6. 練ったコンクリートを流し込む

 前回までで以上を報告しました。

地球ロックをDIY⑥「コンクリート打設 2~6袋目」

 2袋目では

  • コンクリートを練る
  • 練ったコンクリートを流し込む

の後に、1~2袋分のコンクリートの表面をスコップでザクザクしました。

 もへちゃん、なぜそんなことをするの?

もへちゃん
もへちゃん

 それも含めて2~6袋目までの作業について報告します。

2袋目

①ドライコンクリート1袋(20kg)を3ℓの水を加え、練る

ドライコンクリート1袋(20kg)を25ℓのトロ箱に投入
水を3ℓ追加
スコップで混ぜ混ぜ4~5分間

②練ったコンクリートを流し込む

もへちゃん
もへちゃん

 「流し込む」と表現しましたが、実際にはスコップですくった分を転圧した砕石の上に叩きつける…みたいな作業でした。

 夢中でとりくんだため、流し込む場面の画像を撮るのを忘れてましたm(_ _)m

③流し込んだコンクリートをスコップでザクザクする

 流し込んだコンクリートをスコップでザクザクします。

もへちゃん
もへちゃん

 スコップでザクザクすることで、コンクリートが隙間なく詰まるんです(^^)

④木の棒で、水平を意識しながら、ならす

 ネットで「駐車場 コンクリート  DIY」なんかで検索すると、

木の棒で水平を意識しながらならすことで、表面の石が沈んでいく

なんて書いてました。

⑤仕上げに、鏝でならす

 コンクリート表面が少し乾いたら、こてを使って、表面をならします。

 半乾きだったところでも、鏝を当ててスライドさせると、水分が表面に浮き上がってきました。

3~5袋目

 5袋目まで、同じ作業の繰り返し…

もへちゃん
もへちゃん

 同じ作業を繰り返すはずだったのですが…

6袋目をめぐるドタバタ劇(>_<)

計算ミス

 5袋目の作業が終えた時点の画像がこれ ↓ です。

もへちゃん
もへちゃん

 あとわずかですが、ドライコンクリートがたりませんでした(T_T)

 地球ロックをDIY③「コンクリート打設のための準備」で、コンクリートの量を「5袋」と計算したもへちゃん。

 たぶん、アンカー用の深さ40cmの穴のことを考慮してなかったのが、計算ミスの原因だと思います(^^;)

売り切れ

 ドライコンクリートを購入したホームセンターへ行くと…

もへちゃん
もへちゃん

 な、なんと売り切れてました(T_T)

 こんなことってある?

 うそやろ~

扱ってない

 2軒目のホームセンターでは、ドライコンクリートを扱ってませんでした(>_<)

ドライコンクリートならぬインスタントコンクリート

 3軒目でやっと見つけましたが、「ドライコンクリート」ではなく「インスタントコンクリート(砕石入り)」と書かれてました。

 成分等を比較したところ、ほぼ同じ品物のようでした。

もへちゃん
もへちゃん

 仕上がりの色が違ったら、嫌だなぁ(>_<)

と思いましたが…。

 コンクリート5袋目の作業が終わってから、すでに1時間半が経過してました。

 別のホームセンターに行っても、5袋目まで使ったのと全く同じドライコンクリートがある保証はないのです。

もへちゃん
もへちゃん

 え~い、背に腹はかえられないから、このインスタントコンクリートでいいや!

6袋目作業

 新たに購入した6袋目。

 5袋目の作業を終えて、2時間ほど間が開いてしまいました。

 しかし、問題なく作業を再開することができました。

 2月中旬で気温が低かったため、乾燥もすすまなかったのだと思います。

次回予告

 寒い時期(2月頃)の作業でしたが、それでも1週間ほど乾燥させればできあがりです。

 6袋目に買い足した「インスタントコンクリート」の色は、1~5袋目の「ドライコンクリート」の色と一緒でしょうか?

 それとも微妙に違うのでしょうか?

 次回の「地球ロックをDIY」最終回で、はっきりします(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました