PR
スポンサーリンク

エコアンダリヤで、ルフィの麦わら帽子を編もう①

服飾

なぜとりくんだか

今迄作った帽子たち

 工作好きのもへちゃんは、今迄にいろんな帽子を作ってきました。

 このブログで報告したものは、以下の2点です。

コナン通りに設置したコミックのモニュメント Wikipediaより引用
金田一耕助みたいなチューリップハット
リバーシブルです(^^)

 報告してないものが2点あります。

  • 保護インナー入りのキャスケット
  • 保護インナー入りのワークキャップ

第5作目は、ONE PIECEルフィみたいな麦わら帽子!

 夏前だったでしょうか。

 郵送されてきたユザワヤのチラシに「エコアンダリヤ」という商品を見つけました。

 作品例として麦わら帽子の写真が載せられてました。

 その時は

もへちゃん
もへちゃん

 へ~、麦わら帽子って編めるんだ。

と思っただけでした。

エコアンダリヤとは

 ハマナカのホームページには

「木材パルプを原料とする再生繊維で、土に戻る環境にやさしい素材。」

「バッグ、帽子、インテリアまで幅広く使える春夏手芸の代表格。豊富な色数、サラサラの手ざわり、針のすべりが良く編みやすい仕立てです。」

と書いてます。

Hamanaka エコアンダリヤより引用

 夏になり、仕事の関係で外に3時間ほどいた際、あまりの強烈な陽射しの元で唐突に

もへちゃん
もへちゃん

 そうだ!

 ONE PIECEのルフィみたいな麦わら帽子を作ってみよう!

と閃きました。

ルフィみたいな麦わら帽子を作ろう①

準備したもの

  • エコアンダリヤ(麦色・色番42)4玉
  • エコアンダリヤ(赤色・色番37)1玉
もへちゃん
もへちゃん

 「ロット」というのは「釜」の名前らしいです。

 同じ色番でも、ロット(釜)が違うと微妙に色が違う可能性があるらしいです。

 もへちゃんは、この42番を最初3玉買ったのですが、足りなくなって1玉買い足しました。

 ロットは違ってました。

 色が違ってたら嫌だな~と思ってましたが、ラッキーなことに色の差はありませんでした(^^)

  • かぎ針5号
もへちゃん
もへちゃん

 参考にしたブログやYouTubeでは、「5号」や「6号」、「7号」のかぎ針を使ってました。

  • ざっくり編む(ソフトタッチ)…7号
  • きっちり編む…5号

って感じだったので、5号を選びました。

  1. テクノロート(ツバをピンとさせるため)
  2. 熱収縮チューブ(テクノロートの先端、つなぎ目、末端に使用)
  3. 編み目マーカー(段の最初等に使用)
  • 毛糸とじ針(最後に使用)
  • スチームアイロン(仕上げに使用)
  • アイロン用キーピング(のり…仕上げに使用)

次回予告

 編み物に関しては、子どもの頃、母が編み物をしていて、かぎ針を教えてもらったことがありました。

 その時は、ひも状のものが編めて喜んだのを覚えています。

 当時、もへちゃんはボーイスカウトに入っていて、

もへちゃん
もへちゃん

 ロープの結び方の1つ「引き解け結び」を連続でする…みたいな感じやなぁ

となりのカインズさんより引用

と、編み物を理解しました。

 なので、「ひも状」以上の編み物は未経験でした。

 よって、編み物ほぼ初心者…RPG(ロールプレイングゲーム)でいうLVレベル1から、「エコアンダリヤでルフィみたいな麦わら帽子を作ろう」はスタートしました。

 次回は、「トップ(頭頂部)作成」について報告いたしますm(_ _)m

コメント

タイトルとURLをコピーしました