PR
スポンサーリンク

緑の作務衣を、濃緑に染め直し(後編)

服飾

前回のふりかえり

 紺の作務衣を黒に染め直したもへちゃん。

 もう一着、色が抜けた緑の作務衣を濃緑に染め直すことに挑戦しました。

 「紺→黒」の際、工程を詳しく報告したので、今回はあっさり報告することにいたしますm(_ _)m

緑の作務衣を、濃緑に染め直そう(後編)「全行程」

作業①「洗濯」

 まず、作務衣を洗濯し、汚れや柔軟剤なんかを落とします。

 染色作業は、濡れた状態からスタートするので、脱水前に洗濯機から取り出します。

作業②「染色液つくり」

ダイロンプレミアムダイ ダークグリーン

 「紺→黒」の作務衣は生地が二重ふたうでしたが、今回染める緑の作務衣は一重ひとえです。

 緑の作務衣は「紺→黒」の作務衣より若干軽いため、 ダイロンプレミアムダイ ダークグリーンは4袋でOKです。

 また、「紺→黒」の時は「ダイロンプレミアムダイ1袋を約2 ℓ のお湯に溶かす」を5回繰り返しましたが、面倒くさいので今回は「 ダイロンプレミアムダイ4袋を約2 ℓ のお湯に溶かす 」ことにしました。

もへちゃん
もへちゃん

 しまったぁ、ゴム手袋をするのを忘れてたぁぁ。

 たった「ダイロンプレミアムダイをお湯に混ぜる」という作業だけですが

指先が汚れてしまいました(^^;)

 衣装ケースに溜めた24ℓのお湯(40℃)に塩1kgを溶かします。

衣装ケース(24 ℓ のお湯+塩)にダイロンプレミアムダイ液(2 ℓ)投入

作業③「15分間混ぜ続け!」

 染色液に作務衣上下を浸け、

上着と
ズボン

15分混ぜ続けます。

もへちゃん
もへちゃん

 ふと気づくと、右手のゴム手袋の指先が割けていて

指先も染まりそうになってました(>_<)

 なので、これ以降の作業は左手のみになりました(^^;)

混ぜているのが左手のみです(^^;)

作業④「45分間浸け置き」

 15分間混ぜ続けた後は、45分間浸け置きです。

 ただし、5分おきに混ぜます。

 45分後にスマホのアラームがなるようにセットし、さらに

タイマーを5分にセットしました。

作業⑤「水洗い」

 45分間の浸け置き後、染色液を流します。

  1. 水を入れ
  2. 染色液を押し出すように作務衣を揉み
  3. 水を流す

を、水が透明になるまで繰り返します。

作業⑥「カラーストップ」

 作務衣が浸るくらいのお湯に、カラーストップを入れ混ぜます。

 ちなみにお湯の温度は75℃欲しいところですが、そんなに熱いと手を入れられません。

 そこで給湯器を60℃にセット。

 ただし、この給湯器、最近不調で「60℃」とセットしても、せいぜい45℃くらいのお湯しか出ません(>_<)

 このカラーストップ液に、作務衣を15分間漬けます。

 ダイロン プレミアムダイに浸け置きした時同様、5分おきにタイマーをかけて、かき混ぜました。

作業⑦「水洗い」

 15分間、つけ置いたら、洗濯機で水洗いします。

作業⑧「陰干し」

 脱水して陰干しします。

出来映えは?

Before→After

上着Before→After

Before
After

ズボンBefore→After

Before
After
もへちゃん
もへちゃん

 元の作務衣の色落ちが激しかったこともあり、出来映えは

大満足です!

飛沫対策

 「紺→黒」の作業の際、換気扇を回さず締め切った浴室で作業したため、気づかないうちに浴室全体をうっすら汚してしまいました。

 「飛沫」に含まれた染料が原因と思われます。

 そこで今回は、窓を開け、換気扇を回しながら作業しました。

換気扇のスイッチ オン
窓オープン

 作業途中も、床や壁に飛び散った染色液を拭き取りました。

作業中

 おかげで、その日の夜、カミさんに「汚れ」を指摘されませんでした(^^)

染まりそうになった右手は?

 作業中、ゴム手袋の指先が割け、染まりそうになった右手は、しっかり洗ったにもかかわらず

ゴム手袋が破れた右手
ゴム手袋が破れなかった左手

 2~3日、うっすら汚れがついたままでした(>_<)

コメント

タイトルとURLをコピーしました